先日、確定申告をしようとしたらマイナポイントの申請をしていなかったことに気づき、あわてて申請しました。
申請は、2月末までです。まだ申請していない方、お忘れなく。
その後、確定申告もしました。
今回は、わたしと夫それぞれで確定申告が必要です。

妻…年の途中で退職したため
夫…医療費控除

まずは、妻であるわたしの確定申告です。
スマホとマイナンバーカードがあればe-taxで確定申告が提出できると知り、チャレンジしてみることにしました。



マイナンバーカード作成時に設定したパスワードが必要になります。あとは、アプリのダウンロードも必要。手順としては、簡単でした。
スマホやネットの操作に慣れていない人だと、ちょっと苦労するかもしれません。



今まで毎年のようにパソコンで確定申告の書類を作成し、印刷してレターパックを使って郵送していたのですが、e-taxの方が断然お手軽!
あまりのお手軽さに感動してしまいました。

先週、e-taxで還付申請をしたのですが、通知があり、もう来週還付されるとのこと。

つまり、申請から還付まで2週間。早い!
医療費控除の申請も、e-taxでやる予定です。