父と母の介護を始めてから、とにかく印鑑を押す機会が多いです。

 

電子化だとか押印廃止が叫ばれて久しいですが、まだまだ契約書や申請書など、いろんな書類に印鑑を押さねばなりません。

 

病院や役所、施設で押印する時は、朱肉やマットを用意してくれることが多いですが、家で書類に押印することも多々あります。

 

わたしはマットを敷かないで押印すると綺麗に押せないので、印鑑マットが欲しいと常々思っていたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時、ふと立ち寄ったセリアで見つけたマット付き朱肉。

 

フタを開けると朱肉があって、朱肉の裏側にマットが収納されています。

 

マットが収納されている時は、こんな感じ。

とってもコンパクト!

 

実家と自宅を行ったり来たりしていて、印鑑を持ち歩いていたので、朱肉とマットが小さくまとまっているのは助かりました。

 

このマットのおかげで、印鑑を上手に押せました。

 

 

似たような商品があるかと探してみたところ、シャチハタのシクオスという商品はフタがマットになるから、より省スペースかもしれません。

 

 

 

 

これは印鑑ケースにマット、朱肉などもついてより便利かも。