父が食事の時に食べこぼしします。

しばしば服を汚します。

 

夜なら、次の日に洗濯すればいいけど、朝や昼だと着替えてもくれないし困ります。

高齢の父にとっては、着替えも大仕事なのです。

 

そこで、食事用のエプロンをつけてもらうことにしました。

 

拒否されるかと思ったのですが、

「大事なお洋服が汚れないように、エプロンつけさせてくださいね」

「高級レストランでもこういうのつけるでしょ?」

などと言ってつけたら、大丈夫でした。

(高級レストランでエプロンはつけないとは思うけど、そういう単語を出せば父がよい気分になるので)

 

たぶん、ショートステイ先でもつけているので慣れているのでしょう。服が汚れ無くなり、洗濯も楽になりました。

 

 

 

ポケット付きの方がいいのかな。

 



おしゃれな柄の方が、抵抗なくつけてもらえるかも。