栄養状態を診てもらってから、栄養のことをネットや本で調べています。
 
亜鉛が足りないと言われたので、亜鉛の本を読みました。
 
亜鉛欠乏症 倉澤隆平
 
食が細くなった高齢者の話をよく聞くと「食事がまずい」という言葉がよく出てきて、実はそれが亜鉛不足による味覚障害のせいだった、ということは結構多いらしいです。
 
食が細くなった、食べ物を食べなくなったから胃瘻にしたという患者さんも、亜鉛を投与するうちに味覚が回復して食事を摂れるようになったという話もありました。
 
寝たきりでいると褥瘡ができますが、亜鉛が不足すると褥瘡もひどくなる。亜鉛を投与して褥瘡がよくなったとのこと。(経過の写真も載ってました)
 
亜鉛が不足すると、色々大変なんですね。
わたしは味覚障害出るほどの亜鉛不足ではないけれど、しっかり亜鉛を摂取しようと思いました。
 
わたしが求めていた情報とは違ったけれど、亜鉛が足りなくなると様々な症状が出る、という勉強になりました。