ある日の午後、座椅子にぼんやり腰掛けていた父が急に言いました。

 

「俺は、頼れる親父。頼れる兄貴。そうあるために、これからでも頑張らなくちゃ」

 

頼れる親父、頼れる兄貴でいたいんですね。

 

 

さて、父がショートステイに行く前日。

ショートステイに行くことを告げると、行きたくないとは言いませんが、行くことに不満そうでした。

 

なので、

「お父さんは故郷にいた頃、長男としてみんなに頼られたでしょう?この家でも、頼りになる父親としてお母さんやわたしを支えてきたでしょう?(ショートステイ先)に行っても、みんなに頼りにされるよ」

と言ってみたところ、頑なになった心が少し緩んだようでした。

 

父が自分で「その通りだ」と思えることを交えるのが説得のコツなのかもしれません。