昨日の出来事。
父が部屋の中をうろうろしています。
「どっかに忘れ物をした」と言います。
「どこかに何かを忘れたんだけど、何を忘れたのかわからない」
どこかってどこ?
何かって何?
いつ忘れたの?
わたしが問うと、
「そんなに詰められると、何もわからなくなっちゃう」
と言われました。
娘「大事なものなの?」
父「家の中にはあるはずなんだよ。なくて困るものではないから、なかったらないでいいんだけど」
娘「大事なものがなくなってないならいいんじゃない?メガネはあるし。財布は持ってる?」
ポケットにはなかったので財布を探させて、発見させて「あった」という喜びを味わってもらったのですが、その後もまた「どこかに何か忘れた」と言ってはうろうろするのでした。
探し疲れた父は「横になったら思い出す」と、横たわりました。
最終的に、
「俺は今日、何か用事があったな」
とハッとしたように起き上がったので、
「今日の用事はもう済みましたよ。ワクチン打ちに行ったでしょう?」
と言ったら落ち着きました。
また言いそうですけどね。
