今日は、夕飯にブリの塩焼きを作りました。

トマト、レタスを添えて、お惣菜(きんぴらごぼうと卯の花)を小皿に盛って並べます。

 

完成したので、父を呼び「いただきます」をしました。

 

ところが、父が食べ始めようとしません。

何かを探しているような雰囲気。

 

何だろう、と思っていたら、

「味噌汁はないの?」

と父が言いました。

 

朝食には、かなりの頻度で味噌汁をつける父ですが、夕食で要求してくるのは珍しい。

 

更に父の追加の一言。

「コンスタントのでいいよ」

 

お父さん、それコンスタントじゃないよ。

インスタントだよ。

 

 

ちなみに、お味噌汁はアマノフーズのフリーズドライのものを買ってます。

 

味噌と具が分かれているタイプだと、父が一人で作りづらく味噌が辺りに飛び散ったりします。

 

フリーズドライタイプだと、完成までの手順が少なく、周りも汚れなくてよいです。