父が歯医者で検診する日なので、入れ歯をせっせと洗いました。

 

しかし、ヌメリが取れない。

 

歯医者に行くと入れ歯のヌメリを指摘されることが多いのです。

一時期は、よくなったと褒められたのですがショートステイを利用するようになってから再び注意されるようになってしまいました。

 

入れ歯洗浄剤を2倍入れてせっせと磨きましたが、ぬるぬるします。

 

入れ歯のヌメリの原因って何だろう?

きっと雑菌だよね。

 

歯磨き粉を使いたいところだけど、入れ歯には使ってはいけないらしいので断念。研磨剤が入れ歯を傷つけてしまうらしいですね。

 

よし、これを使おう。

 

歯科衛生士さんの薦めで使い始めたコンクール。

水で薄めて使うマウスウォッシュです。

 

もちろん、マウスウォッシュとしても使いますが、歯医者に行った時に歯科衛生士さんが原液を歯ブラシにつけて歯を磨いてくれることがあります。

また、歯茎が下がりすぎているところは細い歯ブラシに原液をつけて磨くと改善されるとアドバイスを受けたことがあります。

 

これを歯ブラシにつけて、入れ歯を磨けばいいんじゃない?

雑菌に効果ありそう。

 

 

磨いた結果、あんなに頑張っても取れなかったヌメリがすっきり取れました。

 

入れ歯に使っていいのかわからないけど、しばらく使い続けてみよう。