父がいつからか、好んで使うようになったコップ。

 

いつもこれに、水やファンタオレンジを注いで飲んでいます。

なみなみ注ぐことはなく、半分だけ注ぎます。

 

このコップ、お察しの通り大変小さいです。

グリーンダカラ(600ml)と比較するとこの小ささ。

 

どれくらい入るのか計量カップで計ったら、80mlほどしか入りません。

更に、父は半分しか注がないので一回の摂取量は40ml程度でしょうか。

 

 

 

 

 

ずっと使っているコップなのに、飲んでいる最中に

「何か絵が描いてある」

「これは、ウサギちゃんだ」

と初めて発見したように言います。

 

「そうだね、ウサギちゃんだね」

と返すわたし。

 

時々、小さな子供と会話している気分になります。