ショートステイから帰宅した父が、
「お昼はどうするの?」
と聞いてきます。
ショートステイ先で食べてきているはずですが、口さみしいのかお腹が空いているのか。
「桃があるから3時のおやつに食べよう」
と提案すると、
「いいねえ。じゃあ、3時まで待ちましょー」
と快諾した父でしたが、わたしの顔を見るたびに昼ごはんと言うので、早めに桃を剥いて出しました。
父は桃を見て喜び、休み休み食べてました。
しかし。
桃がまだ残っているのに、またお昼ごはんのことを言います。
これは本当にお腹が空いているんだなあと思い、冷凍食品の炊き込みご飯をお茶碗に半分くらいと、インスタントのお味噌汁を用意しました。
ぺろりと平らげたので、やはりお腹が空いていたんでしょうね。