父の入れ歯の手入れを頑張っていたのですが、ショートステイに行って戻ってくると入れ歯がぬるぬるしています。
歯医者さんで診てもらっても、歯の汚れが増している、入れ歯がぬるぬるしているなど指摘されてしまいました。
家では、入れ歯洗浄剤を一回2錠使っています。
入れ歯は上下あるし、父は寝る時に入れ歯をつけないと眠れないと主張するため、長時間浸けおきできないからです。
夕飯後に入れ歯を外してもらい、父が寝るまでに綺麗にして返します。
ショートステイ先でも2錠使ってもらおうと、入れ歯洗浄剤にメモを添付して持たせたところ、2錠使ってくれたみたいです。
でもやっぱり、入れ歯はぬるぬるするんですよね。
せめて家にいる間だけでもと、今日は朝食後に父に入れ歯を外してもらい、洗浄しました。
「ハミガキしてください」
と言うと、素直にハミガキをする父。
歯磨き粉つけないし、短時間でザッと磨くだけ。
でも、やらないよりずっといい。
夕飯後も入れ歯を外した父に、
「歯を磨いてください」
とお願いしたら、
「うがいだけでいいよ」
と言いつつ、歯ブラシを使っていました。
今までは、
「入れ歯を入れる前に歯を磨いたら気持ちいいよ」
「歯ブラシ使っていいよ」
などの言い方をして、あまりハミガキしてもらえなかったのですが、
「歯を磨いてください」「ハミガキしてください」という言い方のほうがいいのかも。
うまくいったのは偶然かもしれないけど。
ショートステイ先で、うまくハミガキに誘導してくれて、ハミガキに抵抗なくなったのかもしれません。