ケアマネジャーから、書類を届けるのとショートステイ後の父の様子を聞きたいので実家に来ると連絡がありました。
昨日、ケアマネジャーがやってきました。
ケアマネジャーさんがショートステイ先のスタッフさんから聞いた話では、父は帰りたがったけれど手に負えなくて困るほどではなく、その都度説明して納得してもらったとのこと。
帰りたがっていたと聞いて心配していたけど、そこまで駄々こねたわけじゃなかったのかと安心しました。
ショートステイから帰っている間、デイサービスも利用するかと聞かれました。
父は家にいる間、退屈そうではあるけれど、新しい場所に行くと混乱もあるし、と話すと「それならショートステイを30日利用にした方がいいかも」とケアマネジャーさん。
そして、5月と6月の「サービス利用票」を受け取りました。
おお、これが特養の申し込みにも必要な書類。
特養の申し込みの進捗状況や、介護保険負担限度額認定証の発行についても気にかけていただきました。