実家の片付けをしています。


バラシ屋(自称)として、実家のさまざまなものを解体し、普通ゴミで出してきました。


次は、これをバラしたい。

母が愛用していた、ビデオテープ専用ラック。


どのへんがビデオテープ専用かと言うと。

引き出し内にビデオテープを中途半端に入れてもずれないように、微妙に仕切りがついています。


憎しみポイントその1

ビデオテープの収納以外に使えない



更にこのビデオテープ専用ラックに憎しみが募るポイントがあります。


下記の写真をご覧ください。

この接続部分。

ネジを使っていたり、凹凸で組んであるなら分解がしやすいのに、これはハンダ付けなの?ハンダ付けしてあるの?


憎しみポイントその2

分解が困難


憎い…。

こいつが憎い…。


しかし、こんなものを粗大ゴミで出すのもまた新たな憎しみを産むだけ。

実家のある自治体の粗大ゴミは、もちろん料金がかかるし、申込が煩雑、回収までも非常に時間がかかるのです。


憎い相手は一刻も早く部屋から消し去りたい。


全ての接続部分が上記の写真のようになっているので、一ヶ所攻略できればバラせるはずです。


格闘した末に。

休憩しながらだったけど、午前中いっぱいかかりました。


実家にある家具の中で、これが憎しみが募る家具第一位です(暫定)