流しに湯呑みなどを置いたままにすると、父がさっと水ですすいで、濡れたまま食器棚に戻してしまいます。
また、喉が渇いて水を飲む時に使ったコップも濡れたまま食器棚に戻してしまいます。
コップなどについては、環境を整えることで一応解決しました。
しかし、昨日の朝食後は父の予想外の行動にびっくりしました。
朝食の済んだ後、空になった食器を重ねてくれたのですが、なぜか使用済みの食器のうち一つを、そのまま食器棚に戻したんです。
父には何も言わず、そっと回収して洗いました。
漬け物を盛っていたお皿だったので、父は汚れてない、使ってないと判断したのかもしれません。
食器棚を整理していたら、ベトベトな食器が発掘されたりしたのですが、過去にもこういうことがあったんでしょうね。
母はよく耐えてきたと思います。