今朝、着替えを終えた父に、
「顔を洗ったら?」
と声を掛けてみました。
すると父は、
「もう洗ったんじゃないかな?」
と言うので、まだですよとやさしく言ったところ顔を洗ってくれました。
夕飯後、父の入れ歯をお預かりして、きれいにして返しました。
「入れ歯をはめる前に、歯ブラシで歯を磨くと気持ちがいいと思いますよ」
と声を掛けました。
父は、入れ歯をはめようとした手を止めて、
「そうだね!」
と答えましたが、テレビに夢中になってしまいました。
テレビを見終わって入れ歯を入れようとするので、再び声を掛けます。
「入れ歯をはめる前に、歯ブラシで歯を磨くと気持ちがいいと思いますよ」
すると、父は歯ブラシで歯を磨きました。
すごい雑でしたけどね。
根気よく声を掛ければやってくれるけど、やってくれないこともあります。
父に衛生的な暮らしをしてほしい。
健康と快適さのために。
自分でできることは、自分でしてほしい。
判断力や筋力の維持のために。
でも、父ができないことがあっても、いらいらしないように、がっかりした素振りを見せないように、気をつけています。
何より大事なのは、父がおだやかに過ごせることだと思うから。