「お父さんは、昨日お風呂入ったから今日はいいよね?」
と何気なく問うと、
「入ろうかな」
と答えられて、びっくりしてしまいました。
最終的には「やっぱり今日は、やめておこう」となったのですが。
父が、めずらしく夕飯後にうがいをしていました。
毎日そうしてくれると入れ歯を洗うのも楽なんだけどなあと思いながら、父の入れ歯を洗うために入れ歯を外してもらいました。
「お父さん、さっきうがいしてたけど、入れ歯を外した状態でハミガキかうがいした方が、入れ歯をつけた時に気持ちがいいんじゃない?」
と言ってみました。
すると、
「そうだね」
と言って、洗面台に向かいました。
うがいだけで済ますかと思っていたら、歯ブラシで歯を磨いている!
入れ歯つける前にうがいかハミガキを、と言うと、
「もう磨いたよ」
などと言いがちな父ですが、歯ブラシを使ってくれる日もあるんだなあ。
声掛けのタイミングなんでしょうか。
その時の調子によるのでしょうか。
きれい好きだねと言った影響が出てきてる?
そんなわけないか。