水曜日あたりにお風呂に入ってもらうための布石として父に「お風呂入る?明日にする?」と問うと、
「今日はいい。昨日入ったから」と答えました。
いいよ、いいよ。
今日入ってもらえるとは思っていなかったから。寒いし。昨日入ってないけど。
わたしはお風呂に浸かりたいので、お風呂を沸かしました。
すると、トイレに行ったついでに湯加減をみた父が
「あと3分くらいでお風呂が沸くよ」
と知らせてきました。
その後、
「お風呂沸いたし、入るか」
と言い出しました。
えっ、嘘でしょ?
「お父さん、お風呂入るの?」
「わるいかな?」
わるくないよ。
その後、どちらが先に入るかで譲り合いになりまして、父が「じゃんけんで決めよう」と言いました。
2回のあいこの末、父が勝ったのですが、勝者と敗者のどちらが先に入るか決めてなかった。
父が「負けた方が先に入るんだよ」と言うので、わたしが先に入ることになりました。
「じゃあ、わたしがお風呂から出てから、お父さんはお風呂に入るかどうか決める?」
と問うと(いつもはそう言うから)
「いや、入るよ。今のじゃんけんは、どっちが先に入るか決めるためのものだから」
というわけで、父がお風呂に入りました!
これはわたしの夢の「父を週2でお風呂」が叶う日も遠くないのでは?
期待せずにいこう。