父はタンスを使わずに、物干し竿に服を掛けまくっていました。
落下して撤去した名ですが、父が
「物干し竿はどこへ行った」
「いつもここの物干し竿に服を掛けていたんだよ」
と言うので、代わりになるようなパイプハンガーを買いました。
実家に新たな物を持ち込むことは避けたいのですがこればかりは仕方ない。
あまり高いものは必要ありませんが、安すぎるものは組み立てや耐久性に不安があったので、そこそこのお値段のものを買いました。
組み立ては、プラスドライバー1本あれば女性一人でも大丈夫です。
重かったり難しかったりということはないので、付属の組み立て説明書に従って組み立てれば30分ほどで完成です。
足元はキャスターがついていますが、ストッパーがついています。
父が気に入ってくれればいいのですが、組み立て後に設置の報告をしても、高校野球に夢中で振り向いてくれません。