昨日、母の日記を読んでいました。
父はよく、肉や魚を勝手に買ってくることがあったようです。
ある時は、前日にも肉を買ってきているので、母は怒りました。
母が入院した直後、実家の冷凍庫を見たら冷凍した肉がたくさんありました。
バターもめちゃくちゃ大量にあったし。
こんな無計画に買って、と思っていたのですが、父が買ってきたものと推察されます。
わたしが父のお世話をするために帰ってきてもうすぐ2ヶ月になりますが、父が無計画に買い物をしてくることはありません。(今のところは)
母は、よく怒っていました。
父の認知症症状にイライラして、怒鳴りつけていました。
父は、母を喜ばせたくて、感謝してほしくて、買い物をしてきたんじゃないかと思うのです。(逆効果でしたが)
わたしも子供の頃は、母の喜ぶ顔が見たかったし褒めてほしかったけど、母相手ではなかなかむつかしいことでした。
だから、父の気持ちがわかる気がするのです。