父が言いました。
「1月はジャニュアリーだな。2月は何て言うんだっけか」
2月はFebruaryだよ、と答えると
「ぼらりー?」と返すので「February 」ともう一度言うと「へぼらりー!」となりました。
この調子では他の月もあまり出てこないかなと思いましたが「3月は?」と聞いてみました。
すると「マーチ!」と即答。
4月以降もすらすら出てきました。
9月は?
「セプテンバー」
10月は?
「ディッセンバー」
それは12月じゃない?もう一度。
9月は?
「セプテンバー」
10月は?
「オクトーバー!」
という具合に進んでいき、12月まで終わったらまた1月から始まりました。
何周するんだと焦りましたが、すぐ終わりました。
なぜ急に、英語で月の名前を言い出したのかは謎です。