一度寝た父が起き出して、何やらガサガサやっていることがあります。朝早く起きて、ガサガサやっていることもあります。
「何かお探しですか?」と聞くと、最初は何でもないと言うのですが、待っていると妹の住所を探していると言います。
わたしが実家に滞在し始めてからこれが何度もありました。恥ずかしながらわたしは父の妹の名前を知らなかったので、父が妹(わたしにとっては叔母)の名前を出した時、わかりませんでした。
父の話や過去の母宛ての手紙など見て、やっと叔母なのだと認識しました。
最初の頃は「明日、NTTに行って電話番号を調べてくる」と言っていました。
ある時は「明日、手紙を書いたらどう?」と言ったら落ち着きました。
昨日は住所を探していましたが、父の過去の手帳に電話番号が書いてあるのをわたしが見つけて、父に渡しました。
「明日電話するから、手帳を広げて置いておこう」
と、手帳を広げて寝ました。
次の日になると、忘れてるんですよね。
妹だけじゃなくて他にもきょうだいがいるのに、妹のことを特に気にするのでした。
わたしが手紙を書いてみようかな。