実家のポットが壊れました。


実家に滞在し始めた最初の頃、父はポットに触らなかったのでもう使わないものだと思っていました。

しかし、10日を過ぎたあたりからポットを使ってお茶を淹れて飲んだり、インスタントコーヒーを飲む姿を見かけるようになりました。


ところが。

おととい、ポットからお湯が出なくなったのです。

父は食事の時に温かいお茶を淹れると喜ぶし、たまに朝食にインスタントの味噌汁を欲しがったりするのでポットは非常に重宝していたのですが、壊れました。


わたしもしばしばコーヒーを淹れて飲むのに使っていたのに。癒やしのひとときが…。


ポットを撤去することも考えたのですが、ないと父が不安がって「ポットはどこだ?」と聞いてくる姿が目に浮かぶので「故障中」と書いた紙を貼っています。


近所に電気屋ないのでネットで購入。

今日届く予定です。

ありがとうインターネット!