こんにちは看板持ち香水

 

生理不順を感じたことはございますか?

「ストレスで生理が遅れた。。。」と経験がある方悲しいも多いと思います。

 

 

一般的に生理周期は28日前後の方が多いですが、生理不順には以下の3タイプがあります。

 

☑ 月経先期・経早 (生理が1週間以上早まる)

☑ 月経後期・経遅 (生理が1週間以上遅れる)

☑ 月経先後不定期・経乱 (生理が不安定)

 

対策としてホルモン療法をされている方も多いですが、根本的な改善を目指し生理を正常化させるため体質改善をお勧めしております。

 

ストレスで生理が遅れる場合を考えてみると。。。

 

経遅は基本血が不足し、衝任脈が阻滞して子宮の栄養不足により起こると考えます。

ストレスの場合、肝鬱により気血が阻滞し衝任脈の不通に繋がります。

 

妊活において、衝任の不通と子宮の栄養不足はとても重要乙女のトキメキとなります。

 

☑ 衝任の阻滞があると、卵子が不通となり受精がしにくくなります。

☑ 子宮が栄養不足になると、卵子や受精卵の生育や子宮内膜を厚くできず妊娠しにくくなります。

 

中医学では、根本的な原因のストレスケアを中心に体質改善を行います。

気になる方は是非ご相談下さいびっくりマーク

 

電話やZOOMでの漢方相談も承っておりますビックリマーク

津田沼店のブログを見て漢方相談頂いた方にはプレゼントプレゼント!!

お気軽にお問合せ下さい。

 

誠心堂薬局津田沼店 公式Twitterはこちらからダウン

妊活や日々の暮らしに役立つ養生・ご予約状況をつぶやいていますラブラブ

 

ぽってりフラワー4月のイベントぽってりフラワー

 

 

誠心堂薬局 津田沼店(営業時間10~19時)

JR津田沼駅南口より徒歩2分

☎️047-493-1493※ご予約はこちらへ

✉️tsudanuma@seishin-do.co.jp

 

鍼灸院爽快館 津田沼店を併設しています左差し左差し

鍼灸院爽快館公式ラインはこちら音譜

LINE ID:@691ixzgs