いま、お酒を呑むことを
休んでいます!
6月22日からですから、
3ヶ月が経ちました。
自分でも信じられないくらい
ストンと腹に落ちて、
アルコールを一切口にしていません。
いつまで続くかは、
わかりませんが、
自分なりに、自分を分析してみると、
面白いことがわかってきたんです!
そもそも、
なぜお酒を呑むのか?
腹を割って話す機会を作るため!
ストレス解消!
仲良くなるため!
ビジネスチャンスを作るため!
健康のため!
挙げれば霧がないくらいあるだろう。
もちろん、
お酒との関わりを仕事にしている方とも
たくさん交流があるので、
お酒を呑むことを否定している
わけではないので、
誤解のないようにしたいけど、
そういう場は、
大好きなので、
いままで、通りに食事会や飲み会には
誘われるし、楽しみにしています。
ただ、お酒は何のために呑むのかなぁって、考えると、
いいも悪いも何かのリセットかなって。
日々めいいっぱい、仕事して、
区切りをつけるためだったかも。
でも、わかったことは
お酒が好きかと言われれば、
そうじゃなかったっていうこと。
いま、本当に実感しています。
よくよく考えてみると、
呑まない人は、
たくさんいらっしゃいます!
美味しいご飯をいただいて、
話が盛り上がって、
飲む人も飲まない人も、
楽しめることが一番ですね!
我慢するのは、
苦手だから、
我慢していると思わないことが、
我慢に繋がらないので、
いい傾向かな?
まぁ、
どこまで、続くか分からないけど、
いまの状態は、
心身共に最高です!