新規のお問い合わせ
午前中の税務相談終了し、事務所にもどってきました。
最近、よくお問い合わせを頂きます。
今週は月曜日に1件、そして本日1件連絡ありました。
2件とも直接お会いするのは、来週ですが、
大変、ありがたい事です。本当に感謝です。
来年の営業戦略・経営戦略に向け、勇気がでてきました。
今後、益々頑張らないといけませんね。
本日の業務
午前に税務相談の訪問。
午後相続税の申告書提出。
その他の時間で、新規のお客様のPCの初期設定等。
そして、難易度の高い税務相談の返答。
さーーー順調に進むでしょうか?
楽しみながら、頑張りたいと思います
大阪出張を振り返り
大阪出張、本当にアっという間でした。とても楽しかったです。
行政書士の松本由喜彦先生を代表とするスパイラルパートナーズ
の方々主催の異業種交流会(V←VECTOR)、懇親会。
そして特別ゲストとして横須賀てるひさ先生のセミナー。
どれもこれも素晴らしかったです。とても勉強になりました。
そして、スタッフの方々の温かく、きめ細かい「気配り」に感謝です。
有難うございました。
もし逆の立場なら、自分はあそこまでの気配りができるのかな・・・・・・
これまた勉強になりました。
懇親会も大変盛り上がりました。
今後、益々発展していきますね。間違いなく。
是非、関西の方は、積極的に参加してください。
本当にオススメです
昼食タイム
今日は1日税務相談です。
やはり、1日拘束で電話も出れないのは、キツイですね。
お昼休憩が大事な時間となります。
午前2件、午後2件の税務相談です。
やはり皆様、先日届いた「青色決算書」を持参されてます。
「すぐに税務署いくんですか?」
と質問してきます。
送付時期見直した方がいいですよね。
やはり、1日拘束で電話も出れないのは、キツイですね。
お昼休憩が大事な時間となります。
午前2件、午後2件の税務相談です。
やはり皆様、先日届いた「青色決算書」を持参されてます。
「すぐに税務署いくんですか?」
と質問してきます。
送付時期見直した方がいいですよね。