さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ -4ページ目

一服中

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-090311_0954~01.jpg
今日は都内にきてます。

確定申告のご署名と決算打ち合わせです。


今日も1日頑張りましょう!

打ち合わせ前に

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-090310_2028~01.jpg
予定より早く着いたので、ご飯です。

今日は打ち合わせが多めです。今5件目です。

この後、事務所に戻り、ご来客様対応です。

今日も長い夜になりそうなので、しっかりご飯食べます!

間に合った。

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-090309_1712~01.jpg
税務相談が終了し、


急いで税務署へきました。

ギリギリ間に合いました。

やはり繁忙期の1日拘束はキツイですね。

そろそろ

そろそろ寝ます。


なんか繁忙期で、体力がついたような気がします。

毎日3時4時でも集中力がきれなくなりました。(これはいい事?)



さて、今日は今年最後の納税相談です。

精一杯頑張りますグー



今週は確定申告、3月決算法人様、3月申告法人様の対応が

中心となりますが、既にかなりタイトなスケジュールです。


そしてあと5件のアポを取らないと。

うまくスケジューリングができればいいですが・・・。






今日も元気に。

今日は朝からご来客様対応。

新設法人登記完了資料返却と確定申告関連の押印などなど・・。


その後、別のお客様へ急ぎの確定申告書控のご返却。


予定では、その後、病院へ行く予定でしたが、

さすがに土曜日は半日営業と言う事もあり、大混雑。断念。


食事をとり、只今ブログ中。


お蔭様で確定申告も資料入手もすべて終わり、処理もかなり進み最終コーナーへ。

昨年よりも多少ゆとりがあります。


でも、それ以外に通常月次業務、相続申告、1月決算(3月申告)、3月決算法人の決算月対策・・・。


まだ気を緩める時ではないので、集中して頑張らないとグー






腰痛

1ケ月程前から腰に痛みがありましたが、昨日の夜、最悪の状態に・・・・。

母親愛用の腰痛の痛み止めを飲み、何とかしのぎました。



そして今日、病院に行きましたニコニコ

今は痛み止めの点滴と薬のおかげで元気グー元気です。

ただ、一時的に痛みを抑えているだけなので、暫くは治療が必要との事ガーン


長時間デスクワークが今回の直接要因の可能性が高そうです。


同業の方やデスクワークの方、充分に気をつけましょうね。


私の場合は単に太りすぎってうわさも???







本日最初の

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-090228_1636~01.jpg
食事です。

まずはビールを一杯。

いちご狩

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-090228_1346~01.jpg
まいうー。

腰痛

先程お客様訪問から戻り、これから事務所へ

ご来社頂けるお客様待ちです。



が、



腰が痛い痛い。


一週間位前から痛みを感じてましたが、

日に日に痛みは増すばかり。



病院キライの私も、これ以上の痛みがきたら病院いかないと・・・。



ここまでの腰痛で人生初ですが、

もの凄くキツイですね、腰痛って。



ビール

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-090221_1847~01.jpg
オイシー。