祝!!サッカークラブのトライアウトに合格 | シアトルのColorfulな日々 ー移住8年目ー

シアトルのColorfulな日々 ー移住8年目ー

ロンドン大学大学院卒業後、7年間女子アナ兼映画ライターとして活動。結婚15年目45歳主婦♡ドイツ駐在経て、2017年米国永住権取得しシアトル移住。今年9月英国メニューインスクール入学12歳violinistの娘と9歳サッカー少年の育児日記。HermèsとVCA好き!時々お買い物記録。

今週、月曜日と火曜日に

息子が憧れている

Soccer Club⚽️の

最年少カテゴリー

Under 7トライアウトがあり、

なんと、息子が合格しました‼️ポーン




パパとこの1ヶ月 
トライアウトに向けて、
頑張って練習していた甲斐があったね笑い泣き

このサッカークラブは、
ワシントン州の
Elite Clubs National League 
(ECNL)に所属しているチームで、
仲良しママ友のお子さんも
このチームで活躍していて、コロナ前は
試合で1年に10回も海外遠征していたり、
他州へ試合に行くことも多く、
沢山のプロサッカー選手を
輩出しているなど、
ワシントン州では
名門サッカークラブの1つなので、
以前から名前だけは知っていました⚽️


我が家の息子も本格的に
サッカー⚽️をするなら、
いつかはこのクラブに入れたらいいなぁ✨
なんて、漠然と考えていた妄想が、
現実になり、大喜びです😍❤️


U7とU8は、週2日のレッスンで、

1年間レッスンフィーが全額無料

という高待遇。


青田買いして、

将来的に、

クラブを担う選手を育成するために

今年からスタートした

XF Futures Program

だそうです。




バイオリン🎻はママ👩🏻と二人三脚ですが、
サッカー⚽️はパパ🙋🏻‍♂️と二人三脚‼️

習い事は、親がしっかりインボルブしないと
子供の成長が見込めないことを
痛感するので、
引き続きパパには頑張って貰います✨

毎日⚽️練習に付き合っているのは
パパなので、パパも合格発表は
久しぶりに結構
ドキドキしていたようですチュー

何はともあれ、
合格おめでとう🎉㊗️

昨日トライアウトの帰りに、ママがDim Sumをテイクアウトしている待ち時間、パパの車でおふざけしていたらしい息子↑笑い泣きサッカーしていない時は、まだまだベイビーですニヤリ


『6. 5. 4年前のこの日と今日』皆さん、こんばんは🌆(こんにちは☀️)。Facebookを見たら、【思い出】機能の「過去のこの日」に、6年前、5年前、4年前の今日の記事が上がっていました。…リンクameblo.jp


これから
益々大好きなサッカー⚽️が
上手になるといいね‼️