【休校11日目】担任への手紙と写真 | シアトルのColorfulな日々 ー移住8年目ー

シアトルのColorfulな日々 ー移住8年目ー

ロンドン大学大学院卒業後、7年間女子アナ兼映画ライターとして活動。結婚15年目45歳主婦♡ドイツ駐在経て、2017年米国永住権取得しシアトル移住。今年9月英国Menuhin School入学12歳バイオリニストの娘と9歳サッカー少年の育児日記。HermèsとVCA好き!時々お買い物記録。



私が愛読しているbloggerさん達は、休校中お子さんがonline授業を受けている家庭が多いですね。娘の学区はまだそこまで進んでいないようで、online 教材は沢山提供されているものの、やるやらないは各家庭の判断に委ねられています。こういう有事の際に、学区の教育設備の充実度やレベルが如実に現れてきますね。我が家のLake Washington School Districtは、【Niche調べ】だとワシントン州で5位。息子の通うBellevue School District2位ですが、正直今回の休校での対応に関しては大差がないので、このエリアの公立学校は、まだこれが限界なのかもしれません。とはいえ、Niche6位のNorthshore School Districtonline授業をしていると聞いたので、一概には言えませんが。。。


https://www.niche.com/k12/search/best-school-districts/m/seattle-metro-area/


娘の現地校担任から、週1.2回メールが来ています。昨日来た先生からのメールは、『最近の近況を書いて、ペットか、飼ってない人は、ぬいぐるみの写真と一緒に送ってね!』とのことだったので、早速ノートに先生への手紙と絵を描いて写真と共に送りました




娘はまだ💻PCのタイピングが得意ではないので、ハンドライティングがいい!とノートに書いてました💦😅




在米3年。まだまだ文法間違い等も色々ありますが、成長を感じます。Kindergarten時代、英語が全く書けなくて、教室の外に張り出されていた絵日記に、娘は日本語の文をつけていたのを思い出します。周りの皆が多少なりとも英語の文字を書いている中、クラスでたった1人、日本語でビッチリ空白を埋めていた娘。彼女の芯の強さ、負けん気の強さを感じました。

私は日本人。今まで日本に住んでいたの。日本語はちゃんと書けるのよ。英語はまだ書けないけど、これから書けるようになるんだから!という娘の心の声が聞こえてきそうでした🤣


あの日以来、親としては危機感を感じたのでWritingの家庭学習を始めたのを思い出します。子供達の成長を見るのは、本当に幸せなことです✨💕


そうそう、昨日の失敗作のシュークリーム。子供達は大喜びでした❣️美味しい美味しい💕と溢れる笑顔で食べてくれたので、結果オーライ✨😅