アンバス1章(ゴブリン) | つちだのブログ

つちだのブログ

   週末FFXIプレイヤーの日記

 

 

 

ごぶさたしてます!

(*'▽')

めっきり暑くなってきましたね。もう夏ですね。

年度末・年度始めはいつものことながらあほほど忙しくて、好きなアニメもなかなか見れないのですが、やっとすこし落ち着いてきたので、ちょっとずつ見れるようになりましてございます。今期はアポカリプスホテルが一番好きです。めっちゃ好きです。

 

さてアンバス、2023年のときはメモによると戦暗コ赤詩白で寝かしたりバインドしたりでボスDon→雑魚I→雑魚D→雑魚Rとかやってたのですが、今年は寝かさず脳筋パワーで押しきれるようになりました。

編成は暗アアコ吟学。

アタッカー2はそれぞれお供を壁にもっていってタイマン。モヤらないようボスからちゃんと距離をとっておく。終わったら中央へ行って一緒にボスをぼこる。

暗は中央でIとボスをコ吟学と一緒に4人で固まってワルワルを受けつつぼこる。

ワルワル2回、バイバイ、という流れ。固定なのは最初のワルワルだけで、2回目以降はランダムとのことでした。失礼しました(>_<)!

バイバイのときはタゲになった人(だいたいは学)がダッシュで離れて一人で受ける。

誰かがちんでもとにかくボスを倒せばいい。

そんな感じです。

 

戦士メモ(サポ侍)クローバー

入る前にファランクス用装備に着替えておく。入ったら黙想。ランダムで復活するのでもう一回黙想。リストレント。八双。バーサク。ウォークライは開幕直前突っ込む前にする。担当お供に挑発。壁際に連れてきて一緒に楽しく遊ぶ。

 

爆弾投げてくるかわいい

 

早く終わるのでデジョンリングのリキャが来てないことも。

でも土曜はいつも11時ごろから混み出すので待ち時間でちょうどリキャが回復することも。

楽にとて周回できるのでみんな笑顔。

ありがたいわぁ。

(*'▽')ラブラブ

ではまた!