あけましておめでとうございます♪仕事始め@大阪 | がっつりベジで男子の胃袋をわしづかみにできる料理教室 つぶつぶkitchenおたまちゃん@川崎、東京多摩

がっつりベジで男子の胃袋をわしづかみにできる料理教室 つぶつぶkitchenおたまちゃん@川崎、東京多摩

ガマンの自己流自然食でイライラプンプンかあさんが、息子たちに「かあちゃん神だよ!」と言わせた『未来食つぶつぶ』を川崎市多摩区稲田堤で伝えています。

あけましておめでとうございます。

 

つぶつぶ料理コーチ&つぶつぶマザーの本多恵津子です。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

年始は3日に高校の同窓会があったので、実家のある大阪に行ってました。

 

でね、せっかく大阪に行くのだったら・・・

 

大阪のお友達につぶつぶ料理を食べてもらいたい!!!

 

そんな思いから

 

レッスンつき新春ランチ会@大阪藤井寺おそのさんの台所を開催しました!

 

 

 

 

高校の同級生、大学時代のインドネシアセミナーの先輩&後輩、FBつながりの方、

満席超えの6名のステキな方々が参加してくださいました!

 

 

 

 

しかも、会場はつぶつぶ料理コーチなかのそのみさんの見事なほどにスッキリ!な断捨離ハウス。

 

ホント、楽しくて充実の時間でした‼️

 

 

伝えたいことがいっぱいで、食べてもらいたいものもいっぱいでした!

 

 

スープはカンタン!キャベツと玉ねぎとヒエのスープ。

味付け塩と昆布だけだけど、めっちゃおいしい!

 

 

 

 

ランチのメインはもちあわの根菜煮の春巻き&丸煮ごぼうのカ。

 

絶品大根の薄茶葛煮やら浅漬け、ひじきマリネなど

つぶつぶならではのカンタンメニュー♪

 

 

 

 

せっかくだからスイーツも食べて欲しくって、プレートにしたよ。

 

そしたら、やっぱり多すぎでした(笑)

 

 

 

 

参加してくださった方々の感想です。

 

 

「お塩の味がしっかりしているのが、意外でした。

器もきれいで整っていてとても素敵な空間にいるとほっこり。

そしておいしいご飯。

ごぼうのフライ!作ってみたいと思いました!」

 

「おいしくて、楽しくて素敵な時間を過ごせました。

生活の中にとりいれていきたいです。

今日はありがとう。感謝です。」

 

 

これを機につぶつぶを取り入れてもらえると嬉しいです!

 

参加してくださった方々、会場を解放してくださったそんちゃん、

 

ホンマにありがとうございました!

 

 

過去の私とつながりがあった人たちとこうして新たに繋がりあえるのは、嬉しいです。