

書き残せたらと思います!
明日で7ヶ月なんですが6ヶ月のことをギリギリ投稿!
【ハーフバースデー】
ブログをやっていなかったら知らなかったかもワードでした。ニューボーンフォトも。
つまり、あまり興味がなく😂
写真なんて日頃から沢山撮ってるし別にいいっしょ!みたいなタイプで。
そんなわけでハーフバースデーはする予定ではなかったのですが、フォローしているブロ友さんにとっても可愛いハーフバースデーPhotoを見た瞬間、これやりたい!と思い、主さんにお断りを入れてそのまんまやりました😂せっかく可愛いドレスもも持っていたのでね💕
親バカで申し訳ないですが良かったら見てやってください…
額縁の中身はデザイン集を持っていたのでWordで
衣装はお祝いでいただいたマールマールのドレス
カットしたフルーツはケーキにしました💕
スポンジは市販のものでクリームだけ
泡立ててフルーツ盛り盛りケーキ✨
娘はケーキは食べられなかったけど
離乳食でフルーツを沢山食べました
「みてね」で両家の母と写真を共有していますがこの「ハーフバースデーPhoto」は母親たちから「面白い!」「ハーフバースデーって言うのか!」「あなたのアイディアなの!?」などなど親世代も知らない行事?で、珍しかったみたいで好評でやって良かったなと思いました。
ちなみに、買ったのはフルーツくらいでその後も美味しく消費したので特にお金はかからずできました✨私にもっとセンスがあれば、もっと素敵に撮れたかもですがこれが限界でした😅(フルーツの置き方とか)でも気に入っています💕
続いては【生後6ヶ月】のこと
箇条書き〜
・授乳間隔が空いてきた。4時間くらい
・おこめぼう デビュー
・2回食開始
・平均睡眠時間は13時間を切る
・朝のお昼寝は大体30分、午後30分~1時間を1.2回
・お座りが前後に倒れずできるようになった
・ハイハイポーズ、くまさんポーズ、腕立てポーズ
・前進はしない ずり這いもなし
・寝返りと後進で大移動する
・欲しい物に手が届かないと割とすぐ諦める
・プレイマットからはみ出ることが増えた
・歯0本!
・お風呂上がりの水分補給は母乳→麦茶の順番でないと鬼怒る
・顔の保湿嫌がる
・お出かけが好き。
・鏡の自分をみて喜ぶ
・高いところ好き。パパの肩車に喜ぶ
・「怖い」という感情が芽生えたもよう
・好きなおもちゃはカップと引き続きDAISOの鎖
6ヶ月、特筆すべき点は、今までなかった「怖い」という感情が芽生えたことでしょうか。
アンパンマンのブーブー音がなるおもちゃ、やってみせたら泣いてしまい、たまたまかと思ったら毎回泣く🤣
しまいにはこのアンパンマン見ただけで泣き出すという…🤣
でも、自分で遊ぶ分にはいいらしい。大人がすると大きな音がなるからそれが嫌みたいです。
また巨大シマエナガの人形をお店で可愛いね、と目の前で見せただけで梅干し顔になって泣き出しました🤣
楽しい、嬉しい、寂しい、怖い、6ヶ月になるとそういった感情が芽生えてきて見ていて可愛く、飽きないです☺️
お出かけもしやすくなり、とても平和で幸せな毎日です。
MARL MARLのチュチュ
これまで100日Photo、お食い初め儀式中、ハーフバースデーで着用。今度は1歳で着る予定💕長く着れるので成長を感じられるのがいいですね。嬉しいお祝いでした。