完母か混合か🍼…



最初はどちらでもいいと思っていました。が、8月に南海トラフ関連の地震が起き、完母にしておきたいと気持ちが変わりました。




完母にしたいきっかけになったのはそう、防災のためですロケット





あとは、夜中にミルク作り大変だし母乳さえ出ればペロンと出すだけで楽だし経済的。栄養もある。
やっぱり完母にしたい。





なのでお産した大学病院の助産師さんに完母にしたい旨を伝え、出産当日から母子同室で3日間、夜もほぼ寝ずに、いや泣くので寝られずにと言った方が正解か。出ないおっぱいを酷使して頻回授乳をしていました。それでも泣き止まない時は少なめのミルクをあげて…ってしてたんです。おかげで母乳は3.4日目には少しずつ出るようになったものの4日目に黄疸の数値で引っかかりやむ無く母乳育児の方針は変更に悲しい 数値を下げるためにやれることはミルクを多めに飲ませて排泄を促すことでした。




光線治療をするまではなかったけれど、治療の必要がありそうなラインにて退院も延期になりました。2週間検診までは指定された量のミルクを飲ませるように言われています。←お陰で黄疸は顔色みても回復傾向




で、指定されたミルクの量は80-100ml+母乳なので授乳間隔が2時間半〜3時間にて頻回授乳とはいかなくなりました。最初の3日間は12.3回していた授乳も今は7.8回に。




産後ケアに入ってからは母乳量測定を毎日していますが6〜10mlで雀の涙ほどですえーん





完母までの道のりは険しい…





完母にするってことは1回の授乳で80mlくらい出るってことですよね!?何がどうなったらこのおっぱいからその量が出てくるのか!?果てしなく遠いなぁ。






こういうことを助産師さんに嘆いたところ、





「完ミばりにあげてるからねぇ。人によっておっぱいのポテンシャルもあるから難しいかもしれないけど、マッサージややり方次第では1ヶ月後、2ヶ月後には完母になれることはありますよ」



と励まされました。それで、母乳育児推奨をしている「桶谷式」で開業している助産院などに早めに行くといいとアドバイスをもらいました。





調べると通える所にあったので来週あたりに予約して行ってみようと思います!!黄疸の数値が落ち着いていたらだけど。






果たして私は完母になれるのだろうか…








ここ数日は授乳での娘ちゃんと私の呼吸が合ってきて乳頭の怪我はよくなり、上手く咥えてくれるようになりました✌️






大きな口を開けてハムッとする瞬間が可愛くてたまらん照れ








朝ごはん


昼ごはん


おやつ

3時のおやつはケーキ率が高いことが分かり院内の

スタバで珈琲買ってスタンバった✌️


夜ご飯


夜食