食事の備忘録として始めた
「我が家の晩御飯7days」
平日は夫の帰りが遅く、独り飯です
料理は割と好きで苦ではないもぐもぐ
地味に撮影を楽しんで食べています


夏も本番になってきました。私は夏が弱く毎年食欲が落ちて体重がぐんと減り、外を出歩いたり、車に乗っていても日差しで熱中症気味になるのですが、今年は妊婦でお腹が減るので3時間起きくらいに何か食べているから熱中症は心配なさそうです。皆さんもしっかり食べて乗り切りましょう!間食には毎日のようにスイカととうもろこしを食べています。昔は当たり外れがあったけど、今はいつ買っても甘くて美味しくて驚きです✨農家さんの努力ですね👏そんな1週間です!




【月曜日】祝日㊗️

インゲンとパプリカの素揚げ、牛ハツともやし炒め、ナスの煮浸し

夫の実家ではインゲンを素揚げしてにんにく醤油で食べるのが夏の風物詩らしい。初めて義実家で食べた時に感動して我が家でもインゲンが送られてきたら必ずします。



【火曜日】

牛丼



【水曜日】

ブリ煮、インゲンの胡麻和え、とうもろこし、豆腐←久々に作ったら美味しくて2個食べた🤤




【木曜日】

ジャガと鶏胸肉トマトのカレーグリル、豆腐、サラダ

カットの鶏肉をカレー粉とヨーグルト入れて寝かせてあとはグリルでポン。



【金曜日】花金🍻夫が早く帰ってきて一緒に食べれた

豆乳冷や汁、鮭、お寿司



【土曜日】外食のためお休み



【日曜日】

セセリのガーリック炒め、レタス、トマト、胡麻豆腐、お刺身





​火を使わないでできる豆乳冷や汁

我が家の夏の定番、豆乳冷や汁。今年初めて作りました!たくさんの具材を入れるので満足感あり食欲のない日でもさらさら食べられます🍚冷や汁はご飯に乗っけて食べますが我が家はそのまま食べられる味付けにしています。夫が大好きで常に冷蔵庫に常備していてほしいらしい一品です。


【材料】3-4人前

胡瓜2本、トマト2個、鯖缶orシーチキン缶1個(汁ごとオイルごと)、豆腐一丁、すり胡麻、大葉、お好みでミョウガ、調整豆乳(200mlくらい)、味噌


【作り方】

①野菜をカット。胡瓜はスライスして塩揉みしておく。

②豆乳に味噌をといておく。

③全ての材料を入れて混ぜる。










1,000円ポッキリ集めてみた!