ご訪問ありがとうございます飛び出すハート
元保育士・幼稚園教諭、現在は
小児歯科助手(パート)のつぶりんです
新宿アートクリニックで治療を経て
8月末に出産予定です。
よろしくお願いします。


暑いですね。今日は特に大変な暑さですね。これが今後続くとはゲンナリ…


夏恒例の紫蘇ジュースを作りました。いつもはりんご酢で作るけど今回は初めてクエン酸で。さっぱりして疲れが吹っ飛ぶ感じが良いです◎クエン酸の方が好きかも






34週に入りました。大玉スイカ🍉を抱えているようなお腹になってきて体重は妊娠前から+12〜13kgにびっくり重いはずだ。胃が押し上げられているのか食べたものが上がってくる感じがするので量を減らしてちょこちょこ食べになりました。仕事は35週までする予定なので産休まであと少しです✌️






手足の痒み問題(特に足裏)は皮膚科で処方されたステロイドのクリームをもらったら落ち着きました笑い泣きお薬効果凄すぎる。






とは言っても根本的にはよくなっていなくて、薬が切れたら痒くなります。とりあえず深夜の足裏の猛烈な痒みからは解放されて通しで眠れるようになり安心しました。







あとコロナから2週間経過。味覚、嗅覚が戻っていません💦味覚は10点満点中5くらいでここから数日変化がありません…2週間で8割の人が改善するとネットに書いていましたが、残りの2割に入ってしまいました悲しい風味は分かるので食事が楽しめないわけではないけど、はっきり味が分からないのが悲しい。うな重や、スタバの限定の桃とアールグレイのケーキとか食べたいのですが、勿体無くて行けません嗅覚👃に関しては2くらいでかなり鈍感になっています。この時期だというのに、ゴミ出しの生ゴミの臭いが全く分からない…





いつ完全復活するのだろうえーん皆さんもお気をつけください。







チューリップひまわりハイビスカスやしの木






話は変わり、夫に女の子「(予定日まで)あと○日だよ〜❤️」ってワクワク気味に問いかけたら、





男の子「2人で居られるのもあと○日かぁ⤵︎」







と。このテンションの違い…(-。-;








こんな夫ですが、たまにお腹に話しかけ「おーい、○○ちゃん、元気かーい」なんて言っているのを聞いてほっこり。少しは自覚が芽生えてきているようです




あと、名前は夫が早々に決めていました。なので、すでにその名前でお腹にも声かけしています。子供は要らないと言って不妊治療も全然協力的ではありませんでしたが、なんと、子供ができたら付けたい名前があったらしい。男女どちらでも良いユニセックスネームだったので、そもそも性別はどちらをイメージしていたのか尋ねたら、女の子!と答えてビックリ。読みやすいし、互いの親戚にもニックネーム呼びしてもおらず、漢字の意味も素敵で私も気に入ったのでそのまま決まりました合格長年子供に携わっていると、過去に関わった子(ざっくり1000人はいると思う)の顔や親が浮かんだりしますが、夫がつけた名前は同じ響きはいても同じ漢字はおらずオンリーワンでした✨奇跡的だわ〜👏








自分の諸々の体調不安はありますが、順調に育ってくれていて出産や育児に関してはポジティブな気持ちで溢れていますにっこり









早く会いたいなぁ💕