食事の備忘録として始めた
「我が家の晩御飯7days」
平日は夫の帰りが遅く、独り飯です
料理は割と好きで苦ではないもぐもぐ
地味に撮影を楽しんで食べています


ここ数日は五月らしく涼しいですね!このくらいがもう少し続いてほしいものです。さて、妊娠中期、まもなく後期に入るため赤ちゃんに栄養がいくよう色々な食材を食べようと意識しています。特にワカメやひじきなど海藻も沢山食べておきたいところです。あと、先週に引き続き手作り豆腐でたんぱく質とにがりミネラルをしっかりとるようにしています。そんな1週間です!




【月曜日】

豚コマと長芋とネギの炒め物、水菜、味噌汁、豆腐、カツオの刺身



【火曜日】

鮭、ズッキーニ、豆腐2種、昨日の豚コマ



【水曜日】お出かけ疲れで何もしたくなかった。

ラーメン(椎茸、チャーシュー、ネギ、ウィンナーはカット後冷凍していたもの)豆腐



【木曜日】夫早帰り連絡。疲れていたので惣菜頼んだら…

パーティか(^◇^;)



【金曜日】

豚コマとナスとズッキーニの味噌和え、ひじき、ワカメスープ、かつおの刺身


ひじきを茹でる時にキヌアも一緒に茹でてみた!ミックスベジタブルを加えるだけで色味もよし。味付けはマヨ、シーチキン、ごま油、めんつゆです。うまー!




【土曜日】久々にラムが食べたくなり🐑

こんな外食も今のうち



【日曜日】日曜日は出かけ疲れで簡素にしがち

さんま、ひじきの残り、買ってきたイカフライ





​ナス味噌

今週美味しかったナス味噌飛び出すハート


業務スーパーの「揚げなすの乱切り」を常にストックしています。使い勝手がいいし、傘増しにもなるし、困った時に何かと助かる!!


500gで200円しない




この日は、豚コマとズッキーと茄子で味噌味に🎵

具材を炒めて、別容器に味噌、酒、砂糖、水(もしくは出汁←味噌汁の出汁からもらっています)で味噌ダレを混ぜ合わせておきます。ちょい砂糖多めの方が美味しいです🎵炒めた材料にジャーとかけて2.3分煮詰めて出来上がりです!








◎宮崎県都城のふるさと納税◎

お肉は宮崎県都城から🎵盛りがいいし美味しくてずっとリピートです。







銀座のフレンチ料理店で出された高千穂の発酵バター🧈美味しくて探しました。都城からはこちらのバターもリピート中。大体週1回しかパンを食べないので美味しいバターで食べたい🎵

個数もあって冷凍できるのでとても良いです!