食事の備忘録として始めた
「我が家の晩御飯7days」
平日は夫の帰りが遅く、独り飯です
料理は割と好きで苦ではないもぐもぐ
地味に撮影を楽しんで食べています


前回の記事ではコメントをたくさんありがとうございます。釘刺し効果か2度目の飲み会はちゃんと帰ってきました。そして、翌日には何故あんなに怒り泣きしてたんだ?って物申すことも忘れてしまった笑い泣き←寝たら本当に忘れるタイプ😅

今週は夫がチヂミの日にすっごい疲れて帰宅してたんですが、「ご飯がおいしくて元気出た!!」と言ってもらえたことが嬉しくにっこりご飯って身体にも心にもパワーをくれるんですね。1人だとこんなに作らないけどやはり「美味しい」と言って食べてくれる人がいるから頑張れる。そんな1週間の晩御飯です🍚




【月曜日】ホッケ、水菜と納豆、豆苗と豆腐のスープ



【火曜日】元気が出たらしいご飯

チーズ豚チヂミ、具沢山豚汁、セロリの佃煮

大根の鰹醤油漬け


先週、小料理屋さんで食べた大根が美味しくて早速真似っこ。ジップロックに鰹節と醤油と酢と砂糖と塩昆布を入れて漬けるだけ🎵さっぱり美味✨カツオ節がいい仕事してくれます。



【水曜日】職場で帰り際ラザニアの話になり無性に食べたくなりメニュー変更→ラザニア。ミートソースとホワイトソースから作り始めたw大満足✨

カルディのこのミートソースの素(200円しない)が抜群に美味しい!トマト缶とひき肉さえあれば10分くらいでできます。

パスタやドリアにもgood❤️



【木曜日】

昨晩のミートソースの残りで業スーの冷凍ナスを加えパスタ


【金曜日】九州の友人がお泊まりに。

もんじゃ焼きでおもてなし。クラムチャウダー、サラダ


友人が春菊生で食べれるの!?と驚いてた。食べれます❤️

塩とオリーブオイルで食べるのが好きです




【土曜日】夫飲み会のため残り物の寄せ集め

スープ、春菊、じゃこ、豆腐、いちご



【日曜日】

お寿司、味噌汁、春菊

妊娠中のお寿司はこのくらいならあまり気にしていません😅

我慢する方がストレス!



チヂミは簡単にできる

ニラが安く手に入ったらチヂミが食べなくなる!

夫も大好きです。一度キットを買ったことあるけど全然美味しくなかった💦手作りにはかないませんね。


これが近いレシピ


我が家は炭水化物を減らしたいので

薄力粉 大さじ2

片栗粉 大さじ1でやっています◎


ニラ以外に、人参やタケノコなど食感があるものを入れるとさらに美味しいです。コクをだすためにウスターソースも少し入れて、あれば豚肉も入れます。粉の分量は測るけどあとは適当で大丈夫◎

ニラを少しとっておいてタレに使うとさらに美味しい😋タレにはコチジャンも入れます!

​豚チーズチヂミ









食べたことないけど、「青の洞窟」のラザニアが美味しいと職場の人が言っていた。