
結婚して3年。
夫のことは大体分かってきたつもりだったけど、まだ知らなかったこと、理解できないことって時々出てきます
初めて行くショッピングモールへ夫と買い物に出かけた日のこと🛍️
用事を済ませて、さぁ、帰ろう!というところに、「パズル専門店」がありました。
大小沢山のパズルが飾ってある。思わず中に入り2人で見入ってしまいました。
聞けば、夫は子どもの頃、かなりパズル好きだったらしい。
そうだ!リビングには絵じゃなくて、パズルを飾ろう!なんでこれまで気付かなかったんだろう。どれがいい??
えっ?いやだよ
リビングに飾る絵をずっと探していました。これといったものが見つからないままです。
だからと言ってパズルを飾るなんて絶対嫌。素敵な額縁のオシャレな絵を飾りたいんだ!
私が激しく拒否するので、思いっきりムッとされました。
もういい、自分で決める!
そうは言っても、これまで私に相談せず物を買うことはほとんどないため、結局買わないだろうと思っていました。「好きにしたらいい!」とこっちも荒っぽい言葉を投げ、パズル店内でプチ喧嘩。
すると、しばらくして…
これにする👇
それは
1000ピーストトロ
可愛いやろ?今まで500ピースまでしかしたことなくて、1000ピースやってみたかったんよね〜🎵それに、このステンドグラス調がいい!!
可愛いけど‥
いやいや、これ飾るの!?部屋のテイストに全然合わないじゃん
いやだよ。しかも大きすぎるよ。せめてもっと小さいのにして!
いや、これがいい。
その前に、毎日帰り遅いのに1,000ピースって出来るの!?子供の時は時間がいっぱいあったからできたんでしょ!?
できるよ!
何ヶ月かかるのよ〜
完成まで何ヶ月かかるか分からないし、制作途中は立て掛けもできず、こんなでっかいの広げられたら部屋の掃除がしにくすぎるしかも1ピースでも紛失したら私のせいになりそうだし、喧嘩の元やイライラでしかない。
しかもリビングの壁ににトトロって‥。
いや、トトロは可愛いよ。
結局、私の反対を押し切り、夫は額とともに買ってしまいました。
マジか。
本当に買ってしまったことに怒りとショックで何も話したくなくなり、帰りの電車はほぼ無言
反対の仕方が足りなかっただろうか。しかし、あまり物を欲しがらない人が妻の反対を押し切って買ったくらいだからよほど気に入ったんだろうか‥‥
私も部屋を広く占拠しているピアノがあるし、それを夫は許してくれた。パズルはまだ可愛いもんだろうか。
そんなことを考えながら無言の電車内を過ごしました。
えーーーい!!買ってしまったものはいつまでも怒っていないで、受け入れるしかない
こうなったらさっさと完成してくれ!いや、やっぱり完成してほしくないかも‥
というわけで、アラフォーおじさんがトトロの巨大なパズルを買ってきた
平日は無理だろうし、1000ピースなんて完成するの??
私はパズルは苦手で一生かかってもできる気がしないです。
帰宅早々、楽しそうにずっとやってたよ
50✖️80cm 額に入れたらほぼ1m‥
見た目はおじさん、中身は子供
一緒にやってみたら、浮かび上がるトトロが可愛くて楽しくなったのは内緒🤫
