「我が家の晩御飯7days」
料理は割と好きで苦ではない

地味に撮影を楽しんで食べています
ふるさと納税で豚肉を頼んで、届くか届くかで、なかなか届かず…。ずっと買わずにいて、過去投稿を確認したところ、この週を含め3週間、豚肉を食べていませんでした(^_^;)ようやく週末に届いたのでようやく豚肉料理再開でーす!豚なしで3週間乗り切るって我ながらびっくり(豚牛の合い挽き肉はあり)
【月曜日】母と食べ歩きにてお休み
【火曜日】
茹で鶏油淋鶏風+ニラの香味ダレ(ここから数日使った)味噌汁、小松菜のお浸し(ごま油と塩)、ソーセージ
【水曜日】
鮭とズッキーニのバター焼き、ニラの卵とじ、椎茸チーズ焼き、豆腐、ハム、朝食べ忘れたヨーグルト
【木曜日】
味の素餃子←お酢と胡椒で食べるのが好き
カレーの野菜炒め、オクラの味噌汁
【金曜日】夫飲み会のためお休み
レトルトカレー、昨日の味噌汁、豆腐+ニラの香味だれ、熟れ過ぎ柿
【土曜日】夫飲み会のためお休み
スーパー銭湯で外食
【日曜日】遅めの昼ごはんお腹いっぱいでお休み
ジョブチューンでやってたスシロー40周年本マグロ中トロ100円食べてきた!この価格でびっくりな美味しさ!企業努力😭👏
あの番組の飲食店の経済効果すごいだろうな〜といつも思う。
COSTCOユーザーへオススメ品
従姉妹から勧められてCOSTCOで買った「印度の味」。味と手軽さ(時短調味料)がかなり気に入っていてリピートしています。現地だと2つで1,000円くらいだったと思う。楽天、Amazon若干割高にはなるけどありました☟
単品だとAmazonが1番安い
カレーにするとすぐなくなっちゃいそうなので、「カレー味」として使っています。今週はこちら☟
野菜(ジャガイモ、人参、ピーマン)を薄めに切ってペースト中さじ1。で3.4人前の炒め物ができました。とにかくペーストの味がいい。玉ねぎがいっぱい入ってるのか、旨みが最高です。
鶏肉にペーストとお湯を少し入れるだけで上質なカレーもできます🎵これまた美味しいんです。
