
小児歯科助手(パート)のつぶりんです
8週で心拍停止
色々あるけどポジティブ妊活戦士です
敬老の日の贈り物。
私側の方はみな、他界したので、夫側のおじいちゃんおばあちゃんに贈ります。
まだ義祖父母とは出会って3年ですが自分のおじいちゃん、おばあちゃんように、大好きです。会えばとても温かく、可愛がってくれるというか、愛を感じます❤️義実家に帰るときは、会えるな〜✨とおじいちゃん、おばあちゃんの顔が一番に浮かびます。
さて、お義母さん側のおばあちゃん👵🎁
昨年までは、ビール好きの84歳のおばあちゃんにはビールを贈っていました。夏におじいちゃんが亡くなり、その通夜葬儀でお酒、ビールがいっぱい届いていたので、しばらく必要なさそうだったので別のものにしようと思っていました。
お義父さん側のおじいちゃん👴🎁
89歳で日本酒好き。軽トラを運転して常に動き回っていてとても元気。昨年まで日本酒を送っていましたが、最近あまり飲まなくなっているようで、米寿祝いで送ったものがまだ綺麗に残っていることを知りました。これも変更の必要ありと判断。
敬老の日の贈り物は、自分の中で決め事をしていて、それは、メッセージをつけること。両親世代はLINEでやりとりできるけど、じいちゃんばあちゃんはそうではないので、敬老の日は一緒に手紙を書くようにしています。夫にも一言書いてもらいます。今まではそれを酒屋に持ち込んで、送っていました。
今年はどちらも贈り物に変更があるので悩む。。夫に聞いても、何でもいいとか、送らなくていいとか、全然役に立たない。本当は西京漬け🐟にしたかったけど、魚屋さんに行く暇がなかった💦
こんな時は楽天ショップ
手紙が添えられないのは残念だけど仕方ない。
あれこれ考えて選んだのはこちら。☟
どちらも同じものにしました✌️
お湯に注ぐだけでこれから肌寒くなる朝などいいし、自由メッセージ付きだったのが決め手です。モナカのスープは中から具材が出てくる時に何かなーとワクワク感が楽しいし、私は好きです✨
しかし、お年寄りには難易度が高かった!
届いた日に夫の携帯におじいちゃんから電話が☎️
👴お菓子をありがとう
あれ、スープだよ。
👴いや、お菓子だったぞ。
いや、スープなんだよ。
これを何度かやりとりしてもじいちゃんは納得せず、夫は面倒になったので、そだね、お菓子ね…はい、はい、とそのまま電話を切ったらしい。
一方、おばあちゃんからも電話が☎️
👵お菓子をありがとう。
あれ、スープだよ。
👵あらまぁ!リンタローに食べさせたらマズイと吐き出してたのはそういうこと!←近所のひ孫 1年生
個包装にも「クラムチャウダー」とか「コーンポタージュ」とか書いてあったんですがね。分からないものか…。食べちゃったよ
おじいちゃんには近所のお義母さんに説明してもらうようメッセージしておきました。かじってなければいいけど。
来年からは誰がみてもぱっと見分かるものにしようと思いました
☟太っちょマカロン とても美味しかったので母の日はこれを送る予定🎵←だいぶ先😂
美味しそう✨
