【d22】高温期9日目
◯タイミング法6周期目
◯子宮造影検査後3ヶ月目のゴールデン期中
◯AMH1.75 (2022.2)
◯ 精子運動率63% 濃度6千600万匹(2021.12)
◯粘液不全 おりもの少なく次回人工受精予定
今周期は妊活ストレスの頭痛腹痛もほぼなく排卵直前10時間前くらいのタイミングで密かに期待している。仕事が肉体的にハードになり、そこだけが引っかかる💦
今日の基礎体温
36.91℃
今周期は高めの高温で期待してしまいます
症状は、、
右下腹部がたまに突っ張る。それも結構下の方。
引き続き胸の張り、
また今日から軽い頭痛がしだしました。
顔が火照る感じがするので日中も体温高めなのだと思います。
着床中なのかい⁉︎
そんな訳で妊娠前症状なのか生理前なのかわからないけど、ダルっ〜
まだ月曜日だし、気分も冴えません。。
大体、高温期10日目以降に茶おりが出現するので、これがやってこないことを祈ります
休日だった昨日は冷凍野菜の仕込みを
↓巨大にんじんをGET🥕形は悪いが3本で74円!
関東だったらこんなに安くは手に入らないのでしょうね。転勤後は食費が上がるだろうな〜
これを、4種類の形でカット。
根菜類は購入後、すぐにカットしてこうしていると日々の料理がすごく楽です。
ある日のひじき煮。
ストック冷凍野菜をポイポイ入れて調味料加えるだけであっという間にできます!
こんな感じ〜
(ひじき、大豆、人参、ブロッコリーの芯、ごぼう、コーン、揚げ)7品目
毎晩、汁物を必ず準備しますが、冷凍野菜のお陰で大体5分〜10もあればできます