明日は男性検査の結果を聞きに行きます。
精子解析キットで確認しているので、ある程度の覚悟はしています。なんか、合格発表の前日のよう。。
ただいま、3回目のタイミング法に突入していますが、今回もダメであれば、4月から夫の仕事も落ち着くようだし、次のステップに移りたい、と勝手に思っています。
夫とは今後の治療については話し合いがきちんと出来ていませんが、とりあえず、職場の上司に相談して、準備を。
現在、不妊治療をしていて、4月から人口受精や体外受精をしたいから、急なお休みや、遅刻、早退などが増えるかもしれない。了承いただきたいということ。
幸い、とても理解ある上司で、快諾していただき、ほっと安心。
同僚にも。
職員の代わりはいくらでもいるけれど、あなたは、あなたしかいない。大切な時期だから、自分だけのことを考えたらいいよ。
と。
みな、みなさん、、ありがたい
パートとはいえ、急な休みや遅刻、早退は気が引ける。そう言ってもらえるだけで、救われる気がしました。
それに、これまで夫の非協力発言に、孤独な闘いを感じていましたが、周囲の方たちは、温かく、話して良かったなと思いました。
職場への準備は、オッケー
あとは、夫への説得です
データを集めて印刷して、プレゼン資料を作らないと
撃沈した数値をみてから、信じて飲ませ2ヶ月…
精子を目で確認感動!が、20分経つとほぼ動かなくなって…