ふやぁ。


続編ですのでこちらを先にお読みください〜


昨日祝日で幼い頃からの親友と会い、親友に聞いても退部した方がいい、ということでしたし、


フォロワー様からも退部した方がいい、という声もあがっていたので(1番は自分の意思ですけどね)顧問に今日伝えてきました。




そしたら、顧問は新任ということもあってか退部のさせ方も分からない感じで笑

結論から言うと、ちょっといろいろ(顧問的にも)調べて、考える、ということでまた呼び出されるんかなと思います。(つまり一応まだ幽霊部員)




少し顧問と話しましたが、


なーんか嫌味みたいなことを言われました。



まずはじめに。

私は部活のみんながちゃんとやらない雰囲気が嫌です、と言いました。

そうすると顧問は

「最近、まあここ2,3ヶ月は○○(私の本名)が思ってるよりちゃんとやってると思うよ」

と言われたんですね。




私が部活行かなくなったのは2,3ヶ月前ですね。



分かりますか?



私が部活に行かなくなってからみんなちゃんとやり始めたっていう解釈に私はなっちゃったんですけど。


顧問的に、私が居なくなってからみんな心情が変わって責任感(?)が大きくなったのかみんなちゃんとやり始めたっていってましたけど。




それいる??


その話いる???


私結構悲しかったですけど。


じゃあマジで退部した方がいいじゃんって。


本当に退部してやるわ‪💢って思いましたね。




そして、

以前に私はソフトボールやっててその時と雰囲気が違うからどうとかみたいなこと書きましたよね。え、書いたよね。

覚えてない人こちらから。『幽霊部員デビューの話』ふやぁ、こんにちは。今日は幽霊部員デビューの話をしていこうと思うよ。(愚痴も含まれるよ)まあ、なんかこれも結構究極のバタフライエフェクトかなって思ったから。私…リンクameblo.jp



それで、顧問に

「前○○(私の本名)が言ってたソフトボールやってたときの部活の雰囲気に近づいてると思う」


って言われたんです。



はあ?まじで顧問は何を知ってるの?

ぜんっっっっぜん違いますけど。

明らかに違いますけど。

この雰囲気は絶対変わりませんよと。

舐めんでくれん?まじで。ムカつきました。




ほんでまーーーた、

「えーもう部活来ないのー」

って言われたし



行けない言うてるやん。

わからんのか。





ムカつくことも多々ありつつ、

私の知らない間に顧問は向こうの意見も聞いていたようで。(この前聞いてないだろとか言ってました、それはすまんね。)




お互いの意見がぶつかってる、との事でした。だろうな。知ってたわそんなもん。

それを教えてくれればよかったのにな。笑










前、私以外の部員でこの件について(メインは部の方向性とかの話だったと思う)話し合ったこともあったようですがそのときは、

私のことは別に嫌ってない、とAとキャプテンは言っていたらしいです。(他の部員が言ってた)


それでAは、私と仲直りするときにAから話しかけに行くってことになってたので

他の部員も「話しかけに行きなよ〜」みたいな話になったらしく、話しかけにいく!と決まったようで。




結局話しかけに来ませんでしたけどね!?!

どうなってんだよほんと。





でも、顧問から今日意見が対立してるってことを聞いて、嫌ってないというのは嘘で、やっぱり私のことを嫌いと思ってて、敵視してるんだろうなぁと感じました。(逆に嫌ってなかったらすごいと思うけど)





私の退部したいという意向は部員全員に伝わる様子です。

それでまた話し合うかどうか決めるらしい。

ただAとキャプテンはどう考えても私の事なんかどうでも良くて、


勝手に退部するならしとけ、お前なんかどうでもええわ。


っていう心境なんだろうなと思っています。

そんなこと丸わかりさ。





そして今日思ったのは、やっぱり私が「退部したいです」と言わない限り、顧問の方からはなにも動いてくれないということ。

今日になって今更、

「話し合う場を作ろうか?」「私が介入したほうがいい?」「どうしてほしい?」やんけ。



事が大きくなったら動き出す。

はっきりわかんだね。




まるでいじめの被害者が亡くなってしまってから対応し出すみたいな感じで。





私的には今更感がすんごい強いです。

もう私もクラスで別の居場所を作れたわけだし、向こうも向こうでなんか楽しそうにやってるわけだし。


元に戻りたいとは到底思えない。

ていうか絶対戻れない。


だから私には退部の道しかないのだ。





3月に

3年生が卒業式のあと部活の人達で集まって

送る会的なのをやるのですが(後輩が作った色紙とかを渡したりする)


私が3年になって

ほぼ部活行ってないのに私に色紙渡されても超気まずいし笑


なんか部活について語ってくださいとか言われて

私何を言えばええねんwって思うし笑



それを自分で想像して笑ってる笑







もし向こうと話し合うってなったら


絶対に泣いて喋れなくなる自信がある


自分はもう涙脆くてすぐ泣いてしまうので、

泣くなあ絶対。

なんならもう今日顧問と二人で話した時点で泣きそうになった。



口喧嘩みたいになるのかな。

だれかひろゆき氏呼んできてくれませんか?笑




怖い。

怖すぎる。



正直、この件は私の目線から書いてるからAとキャプテンが悪く見えてるけど、多少私にも非はあるんだろうなとは分かっています。


だから私が話した人達はみんな私は悪くないと言ってくれるけど、向こうが話せば向こうのことを悪くないというもんだと思ってます。


ただ、その何が悪かったのか私にはよく分からんし(これは向こうも多分同じ)、でも未読無視とか部活の連絡してこないとか、話しかけに来ないとか、それに関してはぜっったい向こうが悪いからっていうか私は向こうが全部悪いと思ってるから笑


総合的に見て向こうが悪いです

(なにが言いたかったんだろう笑)



つまり私にも悪いところはあった、ということですね。


なんかわかんないけど、キャプテン的には私が部の方針にあんまり乗り気じゃないからそれが嫌だったのかなーとか、思うけど、思い当たるのはこの件にほぼ関係ないことが多い。だから後付けで理由として顧問に言ってたのかもしれん(それはさすがに考え方ヤバいですか?笑)












また続報があったら書きます。

怖いよぉぉおおお