”これで貴方も・・・。” ピットでピーピーうるさくないですか? 充電器の出来上がり音が気になるG-WORKSです この様に充電器やプロポの切り忘れ等で ピットでアラームが鳴っている場合って 鳴らしてる本人はいつも不在… 本人は居ないからいいけど 居る人にとっては大変な迷惑でしかない 昔速いのでグリップ剤を塗ってタイヤウォーマーかけて 仕上がりまでタイマーで知らせる人も居ましたが そういう人って 鳴ってる時には まず居ないんですよね なら鳴らさなくていいんじゃないかと思う訳です ちょっとしたマナー 気を付けたいですね