今日の太鼓講座で配る
ワタクシのやってる各教室の
名前&日程などなど
手作りチラシ作業。






コーヒーでひと息




ライオン組たいこ

新しい振りとシンプルフレーズやりました♪


グァム旅行行って

陽にやけてるメンバーも◎いいないいな~



いつも片付けは積極的で

楽しそーなのです。














到着。


事務所にて

チラシコピーして♪





さぁ


やってきました


横浜市青葉公会堂主催


TSUBO太鼓講座全6回


本日最終日
















TSUBOの場合は

ただの発表会ではなーーーく


演者自身が楽しむ


ライヴぜ!!



大平太鼓もセットして


ホールならではの照明も使っちゃう☆


贅沢ぅ〜ニヤリ♪




今までのを

鳴らしてアップ中

















舞台ならではの

太鼓と人が動く構成を確認







良い打ちっぷりしてます!






メンバー一緒に

いろいろ考えて〜







メンバーのアイディア

それ!イイっすねぇ



もらっちゃったりしながら




















ライヴ開演♪

























挨拶の後は


もちろんハイタッチ!






6回目で

ここまで来るとは!


最初の頃よりも


太鼓を楽しんでるようです。




お客さんいなくても


いざ始まると


意外と緊張します。




ステージの演者としてのこの感覚も

味わっちゃう。



自然に声出てるのみたら


嬉しくなっちゃいました。



心から出てるもんね◎








そんなカッコいいし、華麗な演奏を

してくれたメンバー

勇気を出して新しいことにトライして

こーやって素敵な出会い、仲間同士に

なりました。














いつも優しく支えてくれる

いろんなジャンルを観てきて

舞台を知り尽くした

頼もしいスタッフにも







感謝。







直接会って

喋って、一緒に体動かして

汗かいて、グビッと飲んで

また鳴らして、みんなでイメージして

作品を作る。



やっぱこーでなきゃね☆






出会いって最高!!








TSUBOチャンネル






Instagram