【オンラインショップ】マヤの地のコーヒー☆メキシコ・マヤビニック | マヤ暦と喫茶を楽しむサロンで心豊かに【埼玉川越】

マヤ暦と喫茶を楽しむサロンで心豊かに【埼玉川越】

マヤ暦のセッション&講座で、本来の光輝ける自分に目覚めるお手伝いをしています。
そして心が豊かになる空間時間を提供したい思いを込めて、マヤカフェ、コーヒー教室等を開催しています。
2021年小さな喫茶室オープンしました☆

こんばんはー


マヤセラピスト/アストロマヤリーディング講師&
喫茶店オーナー(現在臨時休業中) つぐみです。



11月23(木)に
実店舗再開に先駆けて
オンラインショップをスタートしますクラッカー


今日から、
ショップで取り扱う
ドリップバッグコーヒーのご紹介をさせて頂きますねー。


本日ご紹介するのは、
メキシコのコーヒー
Maya Vinic マヤビニック

です。



チアパス州にある、パレンケの遺跡・碑文の神殿


「Maya Vinic」は、
現地の先住民ツォツィル民族の言葉で「マヤの人びと」を意味します。

メキシコのチアパス州に位置するコーヒー生産者協同組合で、
貧困率が高く、農業が盛んながらも住民の半数が栄養失調に苦しんでいます。
そのため、積極的にフェアトレードを推進し、2002年にはFLO認証を取得しています。


※FLO(Fairtrade Labelling Organizations International)認証=フェアトレード製品を識別し、
生産者や労働者に公正な条件で取引されていることを確認するための国際的な認証機関です。


メキシコの高地で栽培されたコーヒー豆は、
栽培に適した標高と降雨量に恵まれ、
農薬や化学肥料を使わずに、有機肥料を使って育てられています。
有機JAS認証を取得しています。


そして完熟した赤い実だけを数回に分けて手摘みしています。
このひと手間がマヤビニックの 美味しさを作り出しています。



参考画像


味わいは酸味苦み等のバランスが良く、
飽きの来ないマイルドさです。


私は毎日のように飲んでいましたー。
本当に美味しくて!


この機会にぜひお試しくださいね。
パッケージデザインは、
メキシコの民族芸術で、お祭りに使われるパペルピカドと、
マヤの遺跡(ピラミッド)です。





※もし、送料をかけずに、
店舗等で直接受け取りたい方は
以下のお問い合わせからその旨お知らせください。
折り返しご連絡させていただきます。
お問合せ(24時間OK)


ドリップバッグは、カップに引っ掛けるタイプのものです。
ショップスタート後、カップオンタイプ(カップの上に置くタイプのもの)も発売しますので、
そちらがお好みの方はお楽しみにお待ち頂けると嬉しいです。


明日はグアテマラのコーヒーをご紹介しますニコニコ


さくらんぼチェリーブルームさくらんぼ
~マヤ暦セッションと開運コーヒー~


マヤ暦を通して、自分再発見を☆

マヤカフェ(オープンサロンカフェ)※現在休止中


コーヒーコーヒー教室も随時リクエストにて開催していますコーヒー




ホームページ
~心豊かな時間を~Cherry Bloom~チェリーブルーム~


お問合せ(24時間OK)