花開く瞬間 | Tsubomi学習塾 ブログ

Tsubomi学習塾 ブログ

『・丁寧な授業でわかりやすい・少人数なので質問しやすい・英数理に強くなる・大学受験まで見据えた対応・家庭(自立)学習が身につく・少人数(個別指導)なのに低料金』小学3年~高校3年の学習塾です。無料体験授業は随時おこなっております。

ようやく新中1の確認テストが返却されましたね。今回なぜか中3は2週間前に返却されたのに、中1と中2は遅かった。なぜだろう、、、


それはさておき、塾あるあるで、兄や姉が通っていたから弟や妹が通うことがあります。今年の新中1にも弟くん、妹さんが来てくれました。


いろんな兄弟(兄妹、姉弟、姉妹)関係がありますが、中には優秀な兄や姉に若干のコンプレックスを抱いている弟くん、妹さんもいます。


今年もそのパターンの生徒がいまして、しかし指導していると、いや、兄より成績良くなりそうだぞ、と感じたんです。もちろん私は兄を指導していたことを覚えていますので、その上での感想です。


その子に指導しながら、何度か「賢いね〜、兄より賢いかもよ」と言っても、「それはない」と首を振り、あまり笑顔を見せてくれなかったんです。


それが、確認テストの結果がわかると、なんと学年4位(学年人数120人くらい)。

私「兄を超えたね」

生徒は満面の笑みで「うん」

私「もっと自信持っていいんだよ」

生徒は照れながら「うん」


きっと兄としては面白くないんだろうけど、兄以外の家族(と私)は全員ハッピーになったはずです。


それからの、その生徒からの指導中の質問も増え、テストの取り組み方や勉強法など、話の内容もレベルアップしています。


気持ちは勉強に限らず、大きく影響します。小さな成功体験を積み重ねて行くことで、気持ちも少しずつ前向きになります。そして大きな成功を達成したときに、気持ちも大きく花開きます。


そう、だから「つぼみ塾」と名付けたんだよなと、こういう生徒を見ると思い出すんです。


今年も多くの生徒の「つぼみが花開く」姿を見て行きたいな、と気合いが入りました。


新規生徒、無料体験、募集中です。

お問い合わせは、メール tsubomi@juku.name

電話 07084567456