一見何も問題ないように見えるコロニアル屋根。しかし、塗膜で重ね部分が詰まっています。
よくタスペーサー(ポリカーボネイト製縁切り材)を入れるべきとの話もなんのこっちゃですよね。

基本的に重ね部分を浮かせて、通気と雨水の排出を促すための方法です。

コロニアル屋根は材料の裏を水が流れても良いように設計されていまして、重なり部分が詰まると、雨水の排出叶わずそこに留まり釘穴から漏水というケースに繋がります。

重ね部分に滲み汚れが出ているのは縁切り不良での溜まり水があるサインだったりします。



縁切り不良のまま塗装は不具合を起こすため今回はマルチツールという電動工具を使い縁切り作業を行いました。

この後、タスペーサーを設置して作業を進めます。