新年おめでとうございます😊
だいぶ遅れてのブログとなりました。

本年も普通の塗装ではない、
耐久性を保ちながら、
新しいデザインや素敵な意匠、
私にしかできないオンリーワン作業、
それを更に探求して参ります!

さて、トップ画像はダイナミックMUKI仕上がりとシャッターボックスのパールフィニッシュとなります。

シャッターボックス一部に塩ビゾル鋼板が施されており、枠がアルミという組み合わせ。

艶調整仕上げも検討しましたが、ここは少し意匠を変えようと考え、とある粒子入りシリコン樹脂仕上げを三回塗りし、普段は艶消し、陽が当たるとキラッと輝く仕上げにしました。

元々屋根用に設計されているものなので、耐久性はしっかり担保されています。


光が差し込むと、
ダイナミックMUKIとのコントラストが独特😊

狙った通りの意匠に整いました😊


駐車場は元々かなり暗い印象でした。
玄関が暗い印象は風水的にも良くありません。
お見積り前のお話の時点で、
『暗い印象をすっきり整えましょう!』
といったお話をさせて頂き、
プラン作りを進めてきました。

塗装前。
玄関が見えないくらい薄暗い印象でした。






作業も大詰めです。
あと少し、しっかりと作業を納めてゆきます😊