花火祭夏のイベント1つしかできないなら花火、祭、海どれ?浮き輪ニコニコ



おはようございます。


2時間寝たら、

目が覚めちゃった。

なんてこと!!!びっくり


花火、祭、海

どれも好きですが、、、


海が特別、大好きです♪


ただ、おらは潜るのが

好きなので、

どこの海でも好きって

わけではなくて、

潮の流れが激しくなく、

電気クラゲや

触れたら激痛がして痕が残る

危険な海藻がない、

可愛い魚達や

生き物が沢山見れる、

基本的な安全は確保されてる、

そんな岩場や海藻がある

海が好きです。

砂浜の海では、

魚達にあまり会えないからね。


初めての海に、

潜りに行く時は、

そこの海を知っている方に、

危険がないか情報収集して、

自分の中で安全な海と

認定された所しか、

潜りません。


20才くらいの頃の、

お彼岸の時期に、

海で怖い思いをしました。


毎年泳いでた砂浜の海に、

女子プロレスラー三人で行き、

1人は浮き輪に

ぷかぷか浮かんでて、

おらは浮き輪を掴んで、

足がとどかない所まで

移動して、波があるから、

「きゃっきゃっ♪」と

楽しく遊んでて、

その時に、いつもとは違う、

渦巻くような潮の流れを

足先に感じていたけど、

気にせず遊んでいたら、

あっという間に

沖に連れていかれて、

バタ足を激しくしても、

全然、浜に近づけなくて、

波が前後左右からくるから、

海水をかなり飲んじゃって、

体力も限界に達して、

(もうダメだ。)と、

足の動きを止めて、

おらの身体が海底にぐぐーっと

沈んでいった時に、

足裏に岩か何かが触れて、

全身がゾッとして、

今まで以上のバタ足で海上に。

体力限界じゃなかった!!

浮き輪の友達に掴まり、

「今、足になんか触わった!」って、おらはパニック。

そのまま、もの凄い勢いで

バタ足をしていたら、

浜方向に、少し移動。

浮き輪の友達が、

「今、少し戻ったよね!

今がチャンスだ!!!」と、

一生懸命2人でバタ足をして、

浜に到着。


3人でしばらく、

うつ伏せ状態でぐったり。


1人は天野さん。

天野さんはおらと一緒で

水中メガネだけで泳いでいて、

「沖にいつまでも居ないで早く帰って来なよ!」

と、2往復。


離岸流を2往復出来るなんて、

普通じゃ、あり得ないよね。


みんな、辛くなってからが勝負だ!という、根性ある

女子プロレスラーで良かった。


おらは沈んでいった時に、

死ぬかと、思ったけど。


離岸流というのを

初めて知った。


赤ちゃんの頃から、

海で泳いでいたから、

海で溺れるなんて、

絶対ありえない!!!

と思っていたけど、

あった。

自然の脅威を知りました。


海は素晴らしいけど、怖い!


それからは、潮の流れが強かったり、渦巻くような感覚を足先に感じたら、泳ぐのをやめています。


安全第一!!!


海で泳ぐ方は、くれぐれも気をつけて遊びましょうね。


波照間島のニシ浜、

綺麗だったなぁ。


ラブラブラブラブラブラブラブ





みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印