【ご案内】今年度(2023)新規会員の募集は終了となります | 鳥の保護活動/TSUBASAみらくる日記

【ご案内】今年度(2023)新規会員の募集は終了となります

おはようございます トキ@オオバタンです

ついに12月突入びっくり びっくりマークびっくりマーク 師も走る走る人師走です。

 

今年度の会員期間も残すところ1ヶ月ほどとなりましたので

本日12月1日をもちまして

今年(2023)度のTSUBASA新規会員(正・賛助)様の募集を終了とさせていただきます。

来年(2024)度の募集は、1月中旬を予定しておりますので

お待ちくださいませ。

 

すでに会員の方で、今年(2023)度の更新お手続きがまだの方は、

こちらにて受け付けておりますので、お忘れなきように。

正会員更新 ・ 賛助会員更新

クレジットカード決済で自動更新のお手続きをされている場合は、

初回お申込み時からちょうど1年後に、自動的にTSUBASA年会費の決済が行われます。

誤って二重にお手続きをされませんよう

お気をつけくださいね。

 

自動更新にしてたっけキョロキョロはてなマークはてなマークはてなマーク

会員の更新、してたんだっけキョロキョロはてなマークはてなマークはてなマーク

 

ご不明な方は、ぜひお手続き前に

tsubasa0615@gmail.com までお問い合わせくださいませ。

 

セキセイインコ青45羽レスキュー対応中セキセイインコ黄

TSUBASAスタッフは一年中走り回ってる気がします笑い泣き

コロナ禍以前のことですが、とあるボランティアさんに

「TSUBASAって毎日が文化祭前日みたい(なテンション)」と言われたことがあるとかないとか。

褒め言葉と受け取っておりますてへぺろ
 

絶賛 ボランティアさん募集中右差しこちら

投薬治療開始となり、受入れ時の感染症検査に加え、

日々の治療費も発生しております。

ご寄付での応援もよろしくお願いいたしますお願いこちら

 

それではよい一日を。

 

==セミナー、イベント情報===

 

●里親会:MTB毎日開催中!

https://www.tsubasa.ne.jp/foster-bird/mtb/

 

ただいま受付中!!本日17時より配信始まります

とりきち横丁様とのコラボ企画オンラインセミナー

【Ein Stück Natur ~ドイツ人が大切にする鳥の幸せ10箇条~】

視聴期間12月1日(水) 17:00~25日(月) 23:59

https://www.kokuchpro.com/event/onl1201/

 

●12月3日、17日 :17日のみ若干空きあり

TSUBASAの保護施設「とり村」施設開放

https://www.kokuchpro.com/event/open2311/

 

●12月9日、12日 :ボランティア体験ツアー

https://www.kokuchpro.com/event/v202312/

 

●12月2日(土):福岡鳥フェス 出展します!

鳥フェス2023(札幌・大阪・福岡)前売券発売中! | ことりカフェ (kotoricafe.jp)

 

●12月3日(日):残席わずか

【対面式】愛鳥塾 in 福岡

https://www.kokuchpro.com/event/231203aj/

 

●12月10日(日):受付中!!

【対面式】愛鳥塾 in 仙台

https://www.kokuchpro.com/event/231210acj2/

 

●12月14日(木):受付中!!

平日開催【対面式】愛鳥塾 in 埼玉(内容は12月17日と同じです)

https://www.kokuchpro.com/event/231214acj/

 

●12月17日(日):残席わずか

【対面式】愛鳥塾 in 埼玉(内容は12月14日と同じです)

https://www.kokuchpro.com/event/231217acj/

 

●2024年2月3日(土):準備中!!

【大阪】講演会:京阪百貨店守口店

 

●2024年2月4日(日):準備中!!

【岡山】愛鳥塾(対面式)第161回

 

●2024年2月4日(日):準備中!!

【東京】愛鳥塾(対面式)第160回(望月講演)

 

●2024年3月31日(日):準備中!!

【名古屋】愛鳥塾(対面式)第162回

 

●2024年4月14日(日):準備中!!

【広島】愛鳥塾(対面式)第163回

 

●2024年4月20日(土):準備中!!

【大阪】バードライフアドバイザー3級認定講座(対面式)

 

●2024年4月21日(日):準備中!!

【大阪】TSUBASAシンポジウム(対面式)

 

●2024年5月19日(日):準備中!!

【新潟】愛鳥塾(対面式)第164回